イベントEVENT

  • 明石市
  • 楽しむ
  • 美術館・博物館 等

企画展 「発掘された明石の歴史展 ー 明石の寺院跡 ー」【明石市立文化博物館】

企画展 「発掘された明石の歴史展 ー 明石の寺院跡 ー」【明石市立文化博物館】
企画展 「発掘された明石の歴史展 ー 明石の寺院跡 ー」【明石市立文化博物館】
企画展 「発掘された明石の歴史展 ー 明石の寺院跡 ー」【明石市立文化博物館】
企画展 「発掘された明石の歴史展 ー 明石の寺院跡 ー」【明石市立文化博物館】
「発掘された明石の歴史展」は市内の発掘調査によって出土した資料を中心に取り上げ、そこから明らかにされた先人たちのくらしぶりを広く知っていただく機会として開催されています。
今年度のテーマは「明石の寺院跡」で、古代から中世にかけて寺院跡からの出土品を出展。
明石市内で最古の寺院である太寺廃寺跡から出土した瓦や塑像片をはじめ、中世の律宗寺院であった報恩寺跡(大久保町西脇)出土の鬼瓦や文字瓦、また神戸市西区の中世寺院跡出土の瓦などを展示し、明石地域で華開いた仏教文化の歴史を紹介します。
********************
※詳細はHPでご確認ください
期間 2024.10.26~2024.12.01
時間 9:30〜17:30
参加費 【観覧料】大人200円 大高生150円 中学生以下無料

開催場所MAP

開催場所 明石市立文化博物館 1階特別展示室
住所 〒673-0846 兵庫県明石市上ノ丸2丁目13番1号
お問い合わせ TEL:078-918-5400
FAX:078-918-5409
休館日:月曜日休館
関連サイト https://www.akashibunpaku.com/event.html
編集 投稿管理PASS :
編集

イベントカレンダーCALENDER



はりまの家相談カウンター

はりまの家イベント

市町村ガイド

Instagram  twitter  Facebook

LINE公式アカウント