イベントEVENT

  • 佐用町
  • 楽しむ
  • 体験・参加型
  • 体験・参加型

【要申込/参加費400円】鳴き砂を知ろう、守ろう、体験しよう~貝殻フォトフレーム作り~【ひょうご環境体験館】

【要申込/参加費400円】鳴き砂を知ろう、守ろう、体験しよう~貝殻フォトフレーム作り~【ひょうご環境体験館】
【要申込/参加費400円】鳴き砂を知ろう、守ろう、体験しよう~貝殻フォトフレーム作り~【ひょうご環境体験館】
鳴き砂はマイクロプラスチック等のごみが混ざったり、雨水で濡れたりすると、たちまち鳴かなくなってしまいます。琴引浜の鳴き砂はどのようにして守られているのでしょうか?なお、低学年の方には難しいお話が含まれています。本物の鳴き砂を鳴らす体験や工作もあります!

□講師:田茂井 秀明さん(琴引浜鳴き砂文化館館長)
□申込方法:2月8日(土)より受付中!/WEBまたは電話でお申込みください。
 WEB申込フォーム https://forms.gle/BcdddxDzUtUnda9a7
 TEL 0791-58-2065
開催日 2025.03.08
時間 13:30~15:30
参加費 400円
募集人数 30名
資料など PDF
画像をクリックするとPDFが開きます

開催場所MAP

開催場所 ひょうご環境体験館(愛称 はりまエコハウス)
住所 〒679-5148 兵庫県佐用郡佐用町光都1-330-3
お問い合わせ TEL:0791-58-2065
FAX:0791-58-2069
E-mail:taikenkan@eco-hyogo.jp
関連サイト https://www.eco-hyogo.jp/taikenkan/
編集 投稿管理PASS :
編集

イベントカレンダーCALENDER



はりまの家相談カウンター

はりまの家イベント

市町村ガイド

Instagram  twitter  Facebook

LINE公式アカウント