イベントEVENT

  • 楽しむ
  • 展示会

世界遺産・国宝 姫路城 冬の特別公開

世界遺産・国宝 姫路城 冬の特別公開
世界遺産・国宝 姫路城 冬の特別公開
姫路城ぬの門、リの二渡櫓を特別公開するとともに、リの一渡櫓、チの櫓で令和3年4月から展示を予定している「大名行列拝観」をプレオープンします。

【姫路城 ぬの門・リの二渡櫓】
姫路城の大天守のふもと備前丸は、かつて姫路城を築城した池田輝政の御殿があったところです。その備前丸の南に位置する場所に上山里曲輪があります。山里曲輪は、戦闘を目的とせず、庭や茶室を設ける場所と言われています。今回は、上山里曲輪にある、普段は公開していないぬの門とリの二渡櫓(一部)の内部をご覧いただけます。

【「大名行列拝観」(リの一渡櫓・チの櫓)】
文化庁のLiving History(生きた歴史体感プログラム)促進事業の一環として、「顕徳院様将軍御名代上京行列図」(姫路市所蔵)を参考に、時代考証を経て制作した衣装や調度品の一部を展示します。


期間 2021.02.01~2021.02.28
時間 9:00〜16:30(最終入城16:00 閉城17:00)
参加費 大人・小人 300円(別途 姫路城の入城料 大人1000円・小人300円が必要)
資料など PDF
画像をクリックするとPDFが開きます

開催場所MAP

開催場所 姫路城 ぬの門・リの二渡櫓
お問い合わせ 姫路市観光推進課
TEL 079-221-2116
関連サイト https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/0000014900.html
編集 投稿管理PASS :
編集

イベントカレンダーCALENDER



はりまの家相談カウンター

はりまの家イベント

市町村ガイド

Instagram  twitter  Facebook

LINE公式アカウント