イベントEVENT

  • 加古川市
  • 学ぶ
  • 講演・講座・相談

令和4年度 潜在保育士 就業支援講座【東加古川子育てプラザ】

令和4年度 潜在保育士 就業支援講座【東加古川子育てプラザ】
令和4年度 潜在保育士 就業支援講座【東加古川子育てプラザ】
令和4年度 潜在保育士 就業支援講座【東加古川子育てプラザ】
令和4年度 潜在保育士 就業支援講座【東加古川子育てプラザ】
保育士の資格を持ちながら関係する仕事に就いていない「潜在保育士」を対象とした就業支援講座。
●もう一度保育士として働きたい・・・
●しばらく保育現場を離れていて不安・・・
そんな方のための復帰支援プログラムです。
一時保育もありますので、ぜひご参加ください。(生後6ヵ月以上)
---------------------
▷日程(全6回)
①6月23日(木) 
講義「コミュニケーション能力の育成」
講師/NPO法人生涯サポート兵庫 
理事長 山崎清治先生

②6月28日(火)
講義「最新のこども園事情」
講師/加古川市教育委員会 教育総務課
就学前教育担当 賀前智美先生

③7月8日(金)
講義「気になる子どもの理解」
講師/あそびとお話のデリバリー ドコデモ
代表 榎本英樹先生

④7月12日(火)
実技「こども園での体験実習」
講師/東神吉こども園
園長 大杉厚子先生

⑤7月21日(木)
講義「リスクマネジメント」
講師/加古川市役所 学校教育課 教育指導部
参事 松尾光隆先生

⑥7月29日(金)
実技「手あそび、制作、読み聞かせなど」
講師/NPO法人子育てサポート☆きらりing
スタッフ
※東加古川子育てプラザのこどもひろばで、利用者を対象に「お楽しみ会」を開催
時間/11:00〜11:30
---------------------
▷場所
東加古川子育てプラザ きりんのお部屋
※7月12日(火)は加古川市立東神吉こども園

▷対象
保育士資格・幼稚園教諭免許をお持ちの方

▶お申し込み
6月3日(金)よりお電話にて申込
東加古川子育てプラザ TEL 079-441-0500
---------------------
画像は
①実習(お楽しみ会の開催)
②講座「コミュニケーション能力の育成」
開催日 2022.06.23 、2022.06.28 、2022.07.08 、2022.07.12 、2022.07.21 、2022.07.29
時間 10:00〜11:45 ※6回目は10:00〜12:00
参加費 無料
募集人数 8名/先着順

開催場所MAP

開催場所 東加古川子育てプラザ(加古川市平岡町一色 797-295)
会場名 きりんのお部屋 ※7月12日(火)は加古川市立東神吉こども園
お問い合わせ 東加古川子育てプラザ
TEL:079-441-0500
関連サイト https://kiraring.jp/
編集 投稿管理PASS :
編集

イベントカレンダーCALENDER



はりまの家相談カウンター

はりまの家イベント

市町村ガイド

Instagram  twitter  Facebook

LINE公式アカウント