クルール・ママキッズフェスタ
  • すべて
  • 姫路市
  • 神崎郡
  • 明石市
  • 加古川市
  • 高砂市
  • 加古郡
  • 赤穂・たつの周辺
  • 小野・三木周辺
  • 神戸市
  • 淡路島
  • 兵庫県内
大ジャンル
  • すべて
  •    
  • 食べる
  •    
  • 楽しむ
  •    
  • 学ぶ
  •    
  開催日
  • すべて
  •    
  • 今日
  •    
  • 明日
  •    
  • 今週
  •    
  • 今週末
  •    
  • 今月
  •    
  • 来月
  •    

イベント

の検索結果:5件見つかりました
イベントの検索結果:5件見つかりました
三田さくら縁日
  • 三田市
  • 食べる
  • グルメ

三田さくら縁日

期間: 2025.04.12~2025.04.13

場所:三田市庁舎風のひろば 三田市庁舎風のひろば

【三田さくら縁日】 令和7年4月12日(土)13日(日)10時~16時30分 三田市庁舎・風のひろばで開催します。 グルメや物販などさまざまなお店が2日で130店舗大集結します!和太鼓演奏、よさこい、地元の歌手や、ものまねなど多彩なステージのほか、触れ合い動物園では豚との触れ合い、移動水族館では魚のタッチプールや、ふわふわ遊具で遊べます。その他、子どもたちの社会体験学習や職業体験ができる「トライやるキッズ」では、ショベルカー操縦体験・キッズネイル・メイク体験・白バイかパトカーの展示もあり!ポルシェやベンツなど有名な乗用子供電動カーに乗れる「縁日サーキット」、ドレスに着替えてプロのメイクをしてもらいチェキや家族で撮影会ができる「プリンセス体験」もあります。また、大人気のお楽しみ抽選会も! さらに当日は兵庫県のマスコット「はばたん」も登場します。ぜひ!ご家族、友達、おじいちゃん、おばあちゃんと遊びにいらしてください! ※各箇所配布チラシをお持ちでない方もInstagram掲載チラシ・その他SNS 媒体掲載チラシをプリントアウトして頂き縁日くじを会場本部までお持ち下さればガラボン抽選会へご参加頂けますが会場本部へも予備チラシをご用意しておりますのでご利用下さい。 縁日実行委員会 運営事務局お問い合わせ先0794-88-6969

きゃんでぃまーけっと
  • 相生市
  • 食べる
  • グルメ

きゃんでぃまーけっと

開催日:2025.04.13

場所:扶桑電通なぎさホール 扶桑電通なぎさホール

ママグループが主催するきゃんでぃまーけっと 笑顔あふれるアットホームイベントです。 ハンドメイド好きな方もハンドメイド作家様も楽しめます 子供からお父さん・お母さん・おじいちゃん・おばちゃんの3世代が楽しめるイベントとなっておりますので、お越し下さい。

【申込要/先着順】春の里山の植物を観察しよう【ゆめさきの森公園】
  • 姫路市
  • 楽しむ
  • 体験・参加型

【申込要/先着順】春の里山の植物を観察しよう【ゆめさきの森公園】

開催日:2025.04.13

場所:兵庫県立ゆめさきの森公園

里山に咲く花と芽吹きを観察します。食べられる植物は天ぷらで試食します。 ■講師:活動スタッフ(遊ぼうグループ) ■対象:どなたでも ■持ち物:弁当、飲み物、軍手、筆記用具、メモ帳 ■申込方法:3月4日(火)午前9時より電話でのみ受付 ※募集人数に達している場合があります。最新の情報は公式HP<a href="http://www.yumesakinomori.server-shared.com/guide2504.html" target="_blank">(こちら)</a>の「プログラム案内」をご参照ください。 ■プログラムのお申込みについて ・小学生以下の参加者は、保護者の同伴が必要です。 ・保護者・付添の参加費は不要です(必要な場合は特記) ・各プログラムの申込みは電話でのみ受付いたします。また先着順とし、定員になり次第締め切らせていただきます。 ・プログラム当日の午前8時現在、兵庫県播磨南西部に気象警報が発令されている場合は中止いたします。またその他やむを得ない事情によりプログラムを中止する場合は、プログラム開始1時間30分前までに電話でご連絡します。 ・公園には自販機がありません。飲み物は各自ご準備ください。 ・園内にはゴミ箱は設置していません。ゴミは各自お持ち帰りください。

魚吹津マルシェ
  • 姫路市
  • 食べる
  • グルメ

魚吹津マルシェ

開催日:2025.04.13

場所:網干じばさん広場 魚吹津

【小さな港の小さなマーケット 魚吹津マルシェ】 姫路市網干漁港にある網干じばさん広場 魚吹津駐車場で毎月第二日曜日に定期開催しています!  ◇網干漁港で水揚げされた海産物の販売!    今月は【あさり・ナマコ】  ◇前獲れ海産物を使った飲食ブース!  ◇人気のスイーツブース!  ◇雑貨やアクセサリー等のハンドメイド販売ブース!  ◇お子様向けのワークショップブース!  ◇新鮮野菜販売ブース! もちろん既存店舗でのご飲食も可能です! 海を見ながらゆっくり1日をお楽しみください! もちろんペットの同伴もOKです!お気軽にお越しください。 皆さんのお越しをお待しています!

ひょうご環境体験館 令和7年4・5・6月 特別プログラム
  • 相生市
  • 楽しむ
  • 体験・参加型

ひょうご環境体験館 令和7年4・5・6月 特別プログラム

開催日:2025.04.05、2025.04.06、2025.04.12、2025.04.13、2025.04.19、2025.04.20、2025.04.26、2025.04.27、2025.04.29、2025.05.03、2025.05.04、2025.05.05、2025.05.06、2025.05.10、2025.05.11、2025.05.17、2025.05.18、2025.05.24、2025.05.25、2025.05.31、2025.06.01、2025.06.07、2025.06.08、2025.06.14、2025.06.15、2025.06.21、2025.06.22、2025.06.28、2025.06.29

場所:ひょうご環境体験館(愛称 はりまエコハウス)

自然素材や廃材を使った工作、自然体験、クッキング、科学実験など、体験型の楽しいプログラムをたくさんご用意しています!ご参加をお待ちしております。詳細はチラシをご覧ください。 <申込方法> ・WEBまたは電話でお申込みください。  WEB申込フォーム⇒https://forms.gle/BcdddxDzUtUnda9a7 ・WEBからお申込みいただいた方につきましては、メールにてご連絡をさせていただきます。お申込み時は必ずメールアドレスのご入力をお願い致します。自動返信メールが届かない場合は、お手数ですが、体験館までお問い合わせいただきますようお願い致します。 ・受付開始は開催日の1か月前の午前9時です。例:開催日2025年4月5日の場合、受付開始は2025年3月5日の午前9時。受付開始日が休館日の場合、翌日から受付。 ・電話受付時間は開館日の午前9時~午後5時です。また、WEB受付の時間帯は、全日24時間です。 ・先着順ですので、お早めにお申込みください。 ・個人または家族単位でお申込みください。複数のご家族まとめてのお申込みはご遠慮いただいております。また、団体での参加ご希望の方は、別途ご相談ください。 ・お預かりした個人情報は、当事業に係るご連絡や運営上必要な場合にのみ使用し、適正に管理いたします。

  • Prev
  • 1
  • Next
カテゴリ

イベントカレンダーCALENDER



はりまの家相談カウンター

はりまの家イベント

市町村ガイド

Instagram  twitter  Facebook

LINE公式アカウント