- 姫路市
- 楽しむ
- 体験・参加型
令和4年度 田んぼの学校【伊勢自然の里】
開催日:2022.04.10、2022.06.05、2022.07.10、2022.09.04、2022.10.16、2022.10.30、2022.11.20
場所:伊勢自然の里・環境学習センター(姫路市林田町大堤615番地)
田んぼの学校では、無農薬・有機農法で古代米を栽培し、人と環境にやさしい米作りを体験します。自然環境を保全するために地球温暖化の原因とされる二酸化炭素を放出するような農機具には頼らず、田植えや稲刈りは手作業、脱穀作業は昔ながらの「足踏み式脱穀機」や「とうみ」などを使用して、先人の知恵と苦労を学んでいただきます。 また、田んぼに生息する生き物観察を行い、田んぼと生き物との関係を楽しく学びます。作業は4月から11月までの全7回の予定です。最終回の収穫祭には収穫した古代米(柴黒米)をみんなで試食します。 ①4月10日(日)開校式・苗代づくり ②6月 5日(日) 田植え ③7月10日(日)除草・生きもの観察 ④9月 4日(日)田んぼの虫さがし ⑤10月16日(日)稲刈り ⑥10月30日(日)脱穀 ⑦11月20日(日)収穫祭 *集合場所:伊勢自然の里・環境学習センター(現地集合、現地解散) *対象者: 小学生以上で、7回すべてに参加できる方。 (保護者同伴は必要) *申込み:事前申込 ※応募者多数の場合は抽選 ・ネットでの応募は、兵庫県電子申請共同運営システムから応募(下部にリンクあり) ・はがき・FAXでご応募は「必要事項」ご明記の上、下記まで。 【宛先】 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 姫路市役所環境政策室「田んぼの学校」係 電話番号:079-221-2462 ファクス:079-221-2469 【必要事項】 申込締切 3月20日(日)必着 *参加者全員の氏名、年齢 *連絡先(郵便番号、住所、電話番号、メールアドレス)