3つのエリアに分かれた見通しのいい公園

新着ニュース

検索結果:0件見つかりました

カレンダーCALENDER

  • 2025年02月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

インフォメーションINFO

  • ■名称

    浜手緑地白浜地区(新開公園)
  • ■フリガナ

    ハマテリョクチシラハマチク シンカイコウエン
  • ■住所

    〒672-8023 姫路市白浜町甲912-1
  • ■交通

    神姫バス「白浜南住宅」すぐ
  • ■駐車場

    あり 無料
  • ■ベビーカー

    OK
  • ■トイレ

    あり
  • ■おむつ交換台

    あり
  • ■特集

    姫路市を小旅行!気になる古民家カフェやパン屋さん、桜の公園をチェック♪【家族でちょこっと旅しよう!】
    【姫路】駐車場のある公園おすすめ11選!遊具やアスレチックが充実
  • ■口コミ

    広くて遊具も楽しいのはもちろん、安全で何より新しいので設備も綺麗。遊具だけではなくボールやボードなど幅広く遊べます(太子町在住・2児のママ)

    とても広くて、小さい子だけの遊具があるのがとても魅力的です。安全な遊具で大きい子がいないので気兼ねなく遊べます。駐車場が広いので遠くてもここに来たい!と思える公園です。(姫路市在住・1児のママ)

    小さい子ども専用のスペースがあり、そこには小さい子ども用のブランコや滑り台などがあり、地面も転んでも大丈夫なように少し柔らかくなっている。大きなお姉ちゃんやお兄ちゃん達を気にしなくて、同学年の子ども同士で仲良く遊べてるので、すごくいい場所!!もちろん駐車場も隣接してるので、めっちゃ便利です!(姫路市在住・2児のママ)

    9ヶ月の子どもなのでほとんどの公園の遊具は遊べません。この公園には、かごブランコがありとっても喜んで遊んでいます。(姫路市在住・1児のママ)

    下の子(1歳前)が乗れるブランコがあるので、お姉ちゃんを連れて行きつつ下の子も少し遊べます。また、幼児用のところは柵があり逃げないように(笑)なっています。(姫路市在住・2児のママ)

    1歳9ヶ月の息子と6ヶ月にの息子と一緒によく行きます。小さい子向けの遊具と、小学生向けの遊具で場所が分けられており、灘の喧嘩祭りにちなんで遊具には屋台が付いてあります。息子が祭り大好きなのでいつも喜んでいます。芝生もあるので、レジャーシートを広げてピクニックもしています。(姫路市在住・2児のママ)

    遊具は「灘のけんかまつり」にふさわしく、屋台の形のジャングルジム?があり、結構賑わっています。(姫路市在住・2児のママ)